【築130年】南風原町の『古民家食堂』で食事【沖縄の定食屋】
はいさい!
今日は南風原町にある食堂
『古民家食堂(こみやしょくどう)』
を紹介したいと思います。
なんでもここ、築130年の日本家屋を新潟県から移築した建物らしいですよ!
古民家食堂の場所
狭い急な坂道の途中という非常にマニアックな場所にあります。
にもかかわらずたくさんのお客さんが訪れていました。
やはりその人気ぶりが伺えます。
▼古民家食堂の場所
高いところにあるので、南風原町の風景を見渡せます。
中央あたりでやたら輝いているのはイオン南風原店です。
築130年!新潟から移築した日本家屋
冒頭でも少し触れましたが、建物は築130年の日本家屋。
わざわざ新潟県から移築されたそうです。すごい!
高い天井、掘りごたつ、太い柱など。
そして木のぬくもりに包まれたあたたかい空間でした。
沖縄の古民家とはまた違った雰囲気でした。
メニュー
メニューはこんな感じです。
豊富です。
定食などは1食700、800円代が中心。
『オーダー式食べ放題 1人2800円(2時間飲み放題付き)』
が気になる。。
実食!
沖縄そば定食750円
ご飯は白米 or 五穀米で選べます。
そばも唐揚げも美味しくい!
量もなかなかあって、これで750円なら十分満足でした!
ガーリックチキン定食 770円
こちらも白米 or 五穀米で選べます。
ころもはカリカリで、肉はジューシーで柔らかく、タレも甘辛くてすごく美味しい!
こちらも満足でした!
スポンサーリンク
まとめ!
いかがでしたか?
南風原町の隠れ家的食堂『古民家食堂』の紹介でした。
雰囲気もいいし、料理も美味しいし、オススメです!
地元民も観光客もいて賑わっている様子でしたよ。
大人数での予約・貸切もできるみたいですね(^^)
ぜひ一度足を運んでみては〜(^^)
◉『古民家食堂』店舗情報
TEL:098-888-3918
住所:沖縄県島尻郡南風原町大名260−1
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
定休日:水曜日(2018年3月14日より)水曜日が祝日の場合11:00~15:00まで営業
駐車場:あり(20台)
席数:80席(座敷、掘りごたつ)
オープン日:2006年8月16日
▼あわせて読みたい