【沖縄の離島】竹富島で泊まった宿『さぷな家』を紹介!
はいさい。
今日は竹富島旅行の時に泊まった
『さぷな家(Sapunaya)』
という宿を紹介します。
清潔感がありスタッフも優しく、とても過ごしやすい宿でしたよ!
スポンサーリンク
竹富港フェリー乗り場の送迎付き
竹富港のフェリー乗り場から無料の送迎をしてくれます。
もちろん、チェックアウト後も港まで送迎してくれますよ。
おそらく古民家を改造して宿にしたのでしょうか?
それでも、プライベート空間はしっかりと守られていますよ。
宿に到着したら温かいお茶を出してくれました(^^)
手書きの可愛い地図を使って観光案内などもしてくれ、とても親切でした(^^)
お部屋紹介!
部屋です!
今回はエコノミーツインルームを予約しました。
非常に清潔感があり、整った部屋で過ごしやすかったです。
このミニカウンターがいい感じなんです。
座り心地も良く、我が家にもカウンターが欲しくなりました(笑)
コーヒー、紅茶のほか、冷蔵庫内には2日分の朝食が用意されていました。
朝食は宿泊料に含まれています。
自家栽培しているというバナナ。
トイレとシャワールームです。
こちらも清潔感があり、非常に使いやすかったです。
シャワーの水圧、水温も問題ありません。
タオル、石鹸、シャンプー、ボディーソープ、歯ブラシなど、
アメニティーも充実でした。
タオルの追加は有料となるそうです。
自転車貸し出しあり
さぷな家では自転車の貸し出しも行っています。
竹富島は自転車で散策するのがいいでしょう。
料金は1日1台500円です。
朝食
朝食はトースト、バナナ、ヨーグルト、コーヒー、フルーツジュース。
トーストにはチーズやジャム、バターが用意されていました。
トーストはモチモチしていて、すごく美味しかったです(^^)
自家製のバナナも芳醇な味わいで美味しい!
スポンサーリンク
まとめ
・1泊2人9500円(エコノミーツインルーム)
・港送迎あり(無料)
・朝食付き(無料)
・ワイファイあり(無料)
・バスタオル、フェイスタオルあり(無料だが、追加は有料)
・その他アメニティー(シャンプー、ボディーソープ、歯ブラシ、石鹸)あり
・自転車貸し出しあり(1台500円)
・クレジットカード不可
・全面禁煙
竹富島はコンパクトな島ですが見どころがたくさんあり、
できれば日帰りではなく宿泊してゆっくり過ごすことをオススメします。
竹富島の夜はすごく静かなので、あまり騒がないようにマナーよく宿泊しましょう(^^)
▼あわせて読みたい