【日本一早い海開き】八重山海開き2018を見に行った!石垣島『マエサトビーチ』【沖縄ビーチ巡り】
はいさい!
2018年3月21日。
『夏へ一番乗り!日本最南端!八重山の海びらき2018』
と題して、
石垣島の『マエサトビーチ』で日本一早い海開きの催しが開催されました。
催し自体は毎年恒例のようですが、
毎年会場となるビーチが違うようです。
八重山諸島の海が舞台となるのですが、今年は石垣島のマエサトビーチでの開催でした。
一足早い夏の訪れを日本全国にアピールするとともに、
海の安全祈願をすることを目的に開催されているそうです。
その様子を、少しだけですが覗いてきたので紹介します!
スポンサーリンク
海開き当日に石垣空港に降り経ちました。
直接バスで会場まで行きます。
マエサトビーチは
『ANA インターコンチネンタル・石垣リゾート』というホテルのすぐ裏手にあるビーチです。
空港から上記ホテルまでは市内バスが通っています。
乗り換えなし。
料金は1人450円でした。
11時10分ごろ。
マエサトビーチに到着!
おー、やってるやってる〜、
と思ったのですが、、
残念ながら安全祈願などの催しはもっと早い時間に終わってしまったそう。。
テープカットをして子供達が海にダッシュする光景や海開き宣言、
エイサーやミス八重山の発表なども終わってしまっていて。。
どうやら、朝8時30分〜催しは始まっていたようです。。
残念です。。
海ではすでに子供達が遊んでいました!
正直この日は風が強くて、とても海に入りたくなるような気温じゃなかったのですが。。(^_^;)
さすが子供達、元気いっぱいですね!
いやぁ、海はやはり綺麗ですね〜
後ろに見える白い建物が『ANA インターコンチネンタル・石垣リゾート』です。
ほとんどの催し物は終了していましたが、
歌やお笑いのライブはこれからってとこでした!
登場したのは沖縄出身の芸人『カシスオレンジ』と、
大阪出身の芸人『エハラマサヒロ』。
すごく面白いお笑いライブを堪能できました〜(^^)
竹富町のゆるキャラ『ピカリャー』
石垣市のゆるキャラ『ぱいーぐる』。
も、海開きに参加していました。
ちなみに、このぱいーぐるは子供に泣かれて落ち込んでいる時の写真です(笑)
スポンサーリンク
帰りはちょっとANA インターコンチネンタル・石垣リゾート内を散策していきました〜
ここに泊まりたい。。(笑)
以上!
日本一早い海開き、八重山海開き2018でした〜
次回は最初っから参加したい!!(笑)
▼あわせて読みたい