【超簡単】ニトリの世界地図ウォールステッカーで部屋に味を出してみたよ。
はいさーい!
カップルで世界一周後、最近沖縄に移住してきたユカです〜(^^)
先日ようやく新居に入居できて、いろいろと生活に必要なモノを買い集めている今日この頃です。。
でも、生活に必要じゃなくても、部屋をおしゃれにするアイテムってやっぱ欲しくなりますよね(^^)
ということで、今日は貼るだけで部屋に味が出てカッコよくなるアイテムを紹介します!
ニトリの世界地図型ウォールステッカーです♪( ´▽`)
★Coleman(コールマン)ツーウェイキャプテンチェアを家具として購入。スノーピークのテーブルと相性抜群【モノ紹介・レビュー】 - オキナワライフ〜バックパッカーからの沖縄移住ブログ〜
★snow peak(スノーピーク)ワンアクションテーブルロング竹を家具として購入【モノ紹介・レビュー】 - オキナワライフ〜バックパッカーからの沖縄移住ブログ〜
スポンサーリンク
お値段
ニトリの店頭へ行くといろんなデザインのウォールステッカーが売っているんですけど、
世界一周をしたからにはやっぱり世界地図デザインでしょ〜(*^^*)
事実、世界中の宿などの壁に世界地図のデザインが描いてあるのを見て、
『いいなぁ〜、私も日本に帰ったらあんな風にしたいなぁ〜』
なんて思っていました。
まさかニトリでこんなに簡単に手に入るとは!!(笑)
そのお値段は999円(税込)なり!
作成開始!
中身はこんな感じで収まってました〜
バラバラ(笑)
一枚一枚大陸を剥がして壁に貼っていくみたいですね。
世界地図型の1枚を一気にペタッじゃなかったです(^_^;)
見本を見ながら、慎重にステッカーを壁に貼っていきます。
気になりだすと結構細かい作業になりますね(笑)
微妙な歪みが気になって、何度か貼り直しをしました(^_^;)
2、3回貼り直しても粘着力に問題は出なかったのが良かったです。
さすがお値段以上、ニトリ。
完成!
じゃーん!
何度かの貼り直しを経てようやく完成しました〜♪( ´▽`)
飛行機は見本を無視してオリジナルで貼り付け、余ったパーツは冷蔵庫に貼り付けました(笑)
ちなみに飛行機は、私たちが行けなかった南米発着をイメージしました。。(笑)
部屋の雰囲気はこうなりました。
部屋全体の雰囲気をみると〜、、
こんな感じですね〜♪( ´▽`)
壁にいいアクセントが加わりました〜(^^)
正直、このようにテーブルの真ん中あたりに貼るのが理想だったんですけど、、
ちょっとミスりました(^_^;)
ま、いっか(笑)
スポンサーリンク
まとめ
ニトリで1000円以下で購入してきて、あとは貼るだけ。
こんなに簡単に壁に世界地図ができるとは思いませんでした〜
壁に物足りなさを感じたら是非いかがですか?(^^)
以上!
ニトリの世界地図ウォールステッカーの紹介でした〜♪( ´▽`)