【卵摂取しすぎ注意】58沿いにある『鳥と卵の専門店鳥玉』大謝名店へ行ってみた。
はいさーい!
カップルで世界一周後、最近沖縄に引っ越してきたユカです!
今日は沖縄県内に数店舗ある
『鳥と卵の専門店鳥玉』
へ行ってきた時のレポートを書きます!
58号線沿いにもあって、前々から通るたびに気になっていた店なんですよね〜(^^)
この前の台風の時は臨時休業で空振りを食らったので、今回が念願の来店でした(笑)
スポンサーリンク
店内・メニュー
店内はテーブルとカウンター席。
カウンター席が多くあるのは意外でしたね。
キッチンは丸見え系で、作っている工程がよく見えるので安心です(^^)
メニューはこんな感じ。
鳥と卵だけと侮るなかれ!
オムライス、親子丼、チキンハンバーグ、ポーク玉子、チキン南蛮、鶏そぼろなど。。
ラインナップが結構たくさんあって迷っちゃいます(^_^;)
卵へのこだわりも掲載されていました。
とりあえず、生みたての新鮮卵を少しでも早く使用するための工夫が施されているのですね。
卵だけでなく、鶏肉にもこだわっています。
実食!
まずは私の『塩水漬け鶏もも肉のチキン南蛮定食』950円(税込)
定食にすると、
ごはんor五穀米、玉子巻き、鳥だしスープor味噌汁がついてきます。
見た目も豪華!かなりボリューミーです!
衣はカリカリ。鶏肉は柔らかくジューシー。
あえて手で荒く崩したという大粒のゆで卵がゴロゴロ入ったタルタルソースがたっぷりとかかっています。
このタルタルソース、
『ごはんと食べる黄金のタルタル』として上記4つのこだわりの中の1つでしたね。
味はもちろん美味しい!
そして結構腹に溜まります(^_^;)
パートナーは
『EM琉球卵ともも肉の4種チーズ親子丼定食』950円(税込)と
『ゆず塩だしたまご巻』270円(税込)を頼んでいました。
親子丼の定食には、唐揚げ、漬物、鳥だしスープor味噌汁が付いてきます。
”親子丼にチーズ?”って思いましたけど、これが意外と合うんです!
大粒の鶏肉も柔らかく、玉子もトロトロ。
そこにチーズのまろやかさがプラスされ、すごく美味しいです!!
もちろん、チーズがのっていなくても十分美味しい親子丼に仕上がってますよ(^^)
真ん中に乗せられた黄身はトロトロかと思いきや、
固まっているけどマイルドな口当たりな、なんとも言えない不思議な食感でした!
これどうやって作るんだろ?
『奇跡のたまご巻』はふわっふわです。
月曜日火曜日限定の『ゆず塩』だと、刻みゆずがのっていました。
玉子自体にはゆず味は感じられなかったです。
卓上のだし醤油などをかけて食べるのもいいでしょう。
こちらが定食についてくる鳥だしスープです。
日本酒のように、おちょこに注いで飲むという変わったスタイル。
濃厚なだしの味がしました〜
そして、定食についてくる唐揚げも地味に美味しかったです。
親子丼の方もボリューミーで、パートナーも『これは腹に溜まる。』と言っていました〜
量と言うよりも、玉子が満腹中枢を刺激している感じです(笑)
たぶん1人6、7個くらいは卵を食べたと思います(^_^;)
一体この店では1日に何個の卵を使用しているのでしょうか?(笑)
スポンサーリンク
まとめ!
鳥も卵も上質で、料理も美味しかったです!
結構お腹に溜まるので、注文のしすぎに注意かもしれません(^_^;)
私はプリンを注文しようか迷いましたが、食べ終えた時にやめておいて正解だったと思いました(笑)
メニュー豊富なので、また違うメニューをいただきに再来店したいなぁ〜と思いました。
個人的には、卵かけご飯のメニューがあると嬉しいです。。
58沿いの大謝名店以外に、中城店、泉崎店と合計3店舗あるようです(^^)
以上!
『鳥と卵の専門店鳥玉大謝名店』の来店レポートでした〜(^^)
TEL:098-943-4232
住所:沖縄県宜野湾市大謝名4−16−8
営業時間:11:~22:00(L.O.21:30)
定休日:なし
駐車場:あり
オープン日:2017年4月24日
ホームページ:株式会社 みたのクリエイト 沖縄で飲食店展開中!
◉鳥玉大謝名店の場所↓↓
▼あわせて読みたい
今回も最後まで閲覧していただきありがとうございました!
よろしければ、ランキングに1票、
ポチッとお願いします↓↓